航空宇宙工学科へようこそ
教員紹介
平本 隆 教授,学科長
畝本 宜尹 教授
大森 隆夫 教授
梶 昭次郎 教授
久保田 弘敏 教授,
       研究科長
坂本 英和 教授
中島 俊 教授
橋本 敬三 教授
森 要 教授
芳谷 直治 教授
山田 智 准教授
佐藤 達男 非常勤講師
米田 洋 非常勤講師

カリキュラム
アクセス・連絡先
リンク

教員紹介

UNEMOTO Nobumasa

畝本 宜尹 教授

経歴
1968年3月 立教大学文学部英米文学科卒業
1969年4月 ヘリコプターパイロット訓練開始
1970年12月 全日本空輸(ANA)ヘリコプター部入社
    主にNHKの報道取材飛行に従事
1974年6月 組織改編に伴い、旅客機操縦士への
    転換訓練開始
    YS11 B727 L1011 B767 
    の資格取得し、国内線、近距離国際線
    (東南アジア、中国、グアム、ホノルル)に乗務
2005年2月 定年により同社退社
2005年3月 アイベックスエアラインズ入社
    カナディア社製Regeonal Jet CL65(CRJ)
    にて国内線乗務
2010年2月 定年により同社退社.

インドネシア、ジャカルタ暴動発生時の
在留邦人脱出飛行や
5000時間、機長無事故にて社内表彰を受ける 

総飛行時間約18,200時間

航空に関わる主な資格

  • 航空無線通信士
  • 事業用操縦士(回転翼航空機)
  • 定期運送用操縦士・・・機長に必要な資格で計器飛行証明も含まれる




メッセージ



リコプターパイロットになるには、自費でフライングスクールに入校 するか防衛省のパイロットを目指すしか方法はありません。嘗ては、航空 大学校別科でヘリコプターパイロットを養成しておりました。 今般、帝京大学にヘリコプターパイロットコースが創設され、久しぶりに 民間の養成コースとなります。飛ぶための訓練は厳しいものです。辛い時 もあります。でも、それ以上に、飛ぶことは楽しいのです。 パイロットには何が求められるのか、共に考え、教授できればと思ってい ます。SpecialistでありながらGeneralistでもある。そんなパイロット像 を模索したいのです。




担当教科(2010年度)



航空操縦学入門

航空1年

航空無線

航空1年

航空英語1

航空1年

航空管制

航空1年

航法

航空1年

Copyright(C) 2008. All rights reserved.
School of Science and Engineering Teikyo University